ブログ

山梨県笛吹市にある大澤流書道教室の講師が綴る日記です。

お知らせの記事

  • うまくなっているんだなぁ(#^^#)

    2021年4月3日

    …本来ならば、この記事は昨日のうちに書くべきだったのかもしれません。

    しかし、昨日は家事に書道家YouTuberの新動画制作、書道教室の17時教室に18時教室、そして過去動画の記事化などなど、やる事が多過ぎた為、昨日の出来事の記事化が1日ずれてしまいました(>_<)

     

    …なんて、言い訳は良い訳ありませんよね(笑)

    で、ここからが本題なのですが、昨日の18時教室の稽古が終わり、保護者様の御迎えを待っている最中、昨日作りたての動画を試写会的にPCで生徒さん達にお披露目したのですが…。

     

    内容が内容だけに、あまり…でした(;’∀’)

    因みにその動画は、6日に公開されるようにセットされているので、それまではお待ち下さい<m(__)m>

    何せ、師範の方が動画が1日に1~2本、毎日18時に公開されるようにセットする、という風に動画の公開方針を変えてしまっているからです。

    そっちの方が師範としても宣伝がし易いですし、チャンネル登録者の皆様や登録していない生徒さん達にとっても親切でしょうしね(笑)

    まぁ、動画教材を撮る事ができそうな日に2~3本程作ってYouTubeにあげるのは変わりませんが、その日のうちに公開している訳ではありません。

    その代わりに、この記事には、昨日公開されたばかりの動画「68時限目 毛筆:かんむり・あしの行書体について」回を埋め込んでおきます( ^^) _□↓↓

     

     

    で、その新動画は内容的に…だったので、その直後に過去動画の「4時限目 ペン字:ひらがなのむすびの書き方」回をお見せしたのですが…。

     

     

    いや、最初に我ながら思ったのは、「始めたばかりの私ゃ、恥ずかしい程下手糞だなぁ(一一”)」というものでした(苦笑)

    何せ喋る声もそこまで出ていませんでしたし、解説もかみ気味でしたし、しかも書いた後の作品を上下ひっくり返して視聴者様にとって見易くするような配慮もできていませんでしたしね”(-“”-)”

    その事に関しましては概要欄でも語っている通り、今も尚かみっかみで、しかもところどころ言い間違えていますが、昔程ではなくなったな、というのが過去動画を見直した私の感想です。

    尤も、PCやマウスなどを買い替えたせいもあるのでしょうが(笑)

    それはさておき、「4時限目 ペン字:ひらがなのむすびの書き方」回の動画も本記事に埋めてありますので、上の「68時限目 毛筆:かんむり・あしの行書体について」回と見比べてみて下さいませ<m(__)m>

     

    まぁ、生徒さんも進歩しているのは肌で感じていますが、私自身も書道家YouTuberとして、更にその進歩にも影響を受けて書道教室の師匠としても進歩しているんだなぁ、とも思いました(笑)

    しかも、この様子なら、今月末には当教室の動画教材が、全体公開動画だけでも100本到達してしまうかもしれません。いや、間違い無く到達します!!

    当教室のチャンネルに入塾特典動画をあげていったのは昨年(2020年)の12月だったので、そこから数えるとローペースなのでしょう。。。

    しかし、初の全体公開動画「1時限目 毛筆:ひらがなの曲がる画の書き方」回をあげたのは本年2月です。

    そのように考えると、全体公開動画のみに話題を限定すれば、それから2ヵ月程度で100本達成と考えれば、なかなかハイペースなのかもしれませんね(*^▽^*)

     

    ところで、今後は月刊誌「筆心」に掲載されているような、月一コンクールの出展課題を書いているところやオンライン個展などを、ライブ配信などで公開しようとも思います(*^^*)

    その日程が決まり次第、こちらのページや今後の動画などで告知する…かもしれません。

    それはさておき、本日も最後まで御覧になって下さいまして、誠にありがとうございました<m(__)m>

     

大澤流書道教室
山梨県笛吹市にある大澤流書道教室では、硬筆、毛筆問わず年齢や発達段階に沿った指導を行います。

〒406-0807
山梨県笛吹市御坂町二之宮
TEL:090-1463-2631
  • 大澤流書道教室

    〒406-0807
    山梨県笛吹市御坂町二之宮
    TEL:090-1463-2631