ブログ

山梨県笛吹市にある大澤流書道教室の講師が綴る日記です。

お知らせの記事

  • 龍岡でも書きましょう

    2019年12月22日

    今日は消防団の詰所を大掃除した後、教室で、書道用具カタログ「書寶」とにらめっこをしていました。

    先日韮崎市への転入手続を行った為、そちらでも作品を書けるようにしないといけない、と思ったので( `ー´)ノ

     

    その為、下敷(半紙用、半折用共に)やかな用筆(漢字書道用はストックが沢山あるので問題無し)など、不足している備品の注文準備をしていました。

    後は、出張オンリーになるのでしょうが、龍岡教室用の朱墨も(*^-^*)

    まぁ、流石に注文票の枠にも限りがあるので、月一ペースで、徐々に買い揃えていく事にしました。

    半紙や半折に関しても、御坂のものを少し持っていけば良いでしょうし、印を押す事に関しても、御坂教室の為に帰ってきた後で、龍岡で書いた作品に押せば良いでしょうからね(笑)

    しかも好都合な事に、教室の押し入れには、何故か未使用の書道鞄が1つだけ、中身が無い状態で余っていますしね。

    その為、龍岡用の筆や半紙などはその書道鞄に入れて、龍岡迄運ぶ事にしましょう(*^▽^*)

     

    あ、そうそう、いつぞやの学園祭で作らせて頂いた握り墨の封印も、龍岡で解きましょう(#^^#)

    2018年3月…。約2年の歳月をかけての開封そして使用ですから、それなりに墨の熟成が進んでいる事でしょう。楽しみだなぁ(#^^#)

    それはさておき、龍岡用の用具や備品を揃えるのに、今回は予算内でおさまりましたが、どうせ必要なもの全部は揃っていないので、また来月末にでも追加注文しましょう(^o^)丿

    後は…、時間的に余裕ができたら、かな書道や実務書道の師範免許取得コースへの編入門もして、更に修業をし直すかな( ..)φ

    折角月刊誌「筆心」の昇級審査でかな、実務共に、師範免許取得コース編入圏内迄昇級出来た訳ですし、今後我が教室の門を叩くであろう生徒さんの中には、かな書道や実務書道について学びたい、と仰る方々もいるでしょうしね。

    その為、「かな書道や実務書道に関しては、師範免許が無いので教えられません」などと、恥ずかしい返事は師範としてできないのです(`´)

     

    という訳で、書道家としても、師範としても、御坂でのみならず、龍岡でも修業し、更に活動できるように、今から準備しています。

    ですので、韮崎市近辺の皆様は、どうか暫しお待ち下さい。

    そして、今回も最後迄御覧になって下さり、誠にありがとうございました<m(__)m>

大澤流書道教室
山梨県笛吹市にある大澤流書道教室では、硬筆、毛筆問わず年齢や発達段階に沿った指導を行います。

〒406-0807
山梨県笛吹市御坂町二之宮
TEL:090-1463-2631
  • 大澤流書道教室

    〒406-0807
    山梨県笛吹市御坂町二之宮
    TEL:090-1463-2631